2020-03

イベント

グローバル気候マーチに参加してみた

2019年9月に開催された国際連合の気候変動サミット直前の9月20日に世界中で気候ストライキが実施されました。 日本でも各地で開催されましたが、息子と一緒に東京で参加しました。 グローバル気候マーチって? 今では非常に有名になった...
書籍・ビデオ

2100年未来の天気予報

2019年7月に環境省が公開した「2100年未来の天気予報」という動画があります。 現在このまま有効な対策をとらずに地球温暖化が進行すると2000年ころからの平均気温が最大4.8℃上昇すると予測されています。 さまざまな対策をと...
生活

100%自然エネルギーに切り替えてみた

息子に言われて家の電力を100%自然エネルギーに変えてみた。 どうやら電力会社を切り替えれば100%自然エネルギーを使ったことになるらしい。 再生可能エネルギーで生活したい 気候変動や再生エネルギーについていろいろ調べていると、や...
見学

洋上風力発電に行ってみた

再生可能エネルギーといえば太陽光発電と風力発電がまず思い浮かぶ。太陽光発電はあちこちで見るが、風力発電はあまりじっくり見たことがない。息子と一緒に風力発電所を見に行くことにしました。 ウィンド・パワー かみす第一・第二洋上風力発電所 ど...
タイトルとURLをコピーしました